本文へジャンプ メインメニューへジャンプ サブメニューへジャンプ
国立大学法人 群馬大学
国立大学法人 群馬大学
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
受験生応援
資料請求
広報大使
同窓会
ここから本文です

新着情報

つくばチャレンジ2024完走!理工学部橋本?川口研究室と株式会社両毛システムズとの共同チームが「つくばチャレンジ」に出場しました

[CATEGORY] 188bet亚洲体育_188bet体育在线-官网|备用网址 [tag]

「つくばチャレンジ」は、2007年から毎年実施している、移動ロボットが遊歩道等の市街地を自律走行する技術チャレンジです。人々が普段使っているあるがままの実環境(リアルワールド)における自律走行技術の進歩を目的として、公開実験を行っています。

本チーム「GURS」は、群馬大学(Gunma Univercity)の橋本?川口研究室(学生3名、教員2名)と株式会社両毛システムズ(Ryomo Systems Co., Ltd.) との共同チームです。2021 年より発足し、今年で3回目の出場となります。なお、今年からロボットを一新して、チーム名も変更しました。昨年と一昨年においては、諸般のトラブルによってスタートできませんでしたが、今年はついにコース完走(必須課題の達成)を実現しました(参加チーム数は全国から78チーム。内14チームが完走)。今後の更なる発展が期待されます。

左から川口貴弘准教授、博士前期課程2年吉田貴翔、博士前期課程2年黒岩大雅、橋本誠司教授、博士前期課程1年髙栁和輝、両毛システムズ 石井孝典様

関連リンク

橋本?川口研究室ホームページはこちら

ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です