本文へジャンプ メインメニューへジャンプ サブメニューへジャンプ
国立大学法人 群馬大学
国立大学法人 群馬大学
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
受験生応援
資料請求
広報大使
同窓会
ここから本文です

新着情報

【プレスリリース】電子カルテ情報を活用した臨床研究用データベース構築プロジェクトを始動
~医療現場から研究を加速させる医療データ基盤の整備~

[CATEGORY] プレスリリース, 新着情報 [tag]

群馬大学医学部附属病院では、病気の原因や治療法の解明を進めることで、患者さんの未来をより良いものにするための臨床研究を加速させる新たな基盤として、同院に蓄積された電子カルテの情報を活用し、大規模な臨床研究用データベースを構築する取り組みを開始しました。
本取り組みは、群馬大学が採択された文部科学省「高度医療人材養成拠点形成事業」の一環として実施されます。

このプロジェクトにより、医師や研究者は、研究計画段階で必要な情報を効率よく収集?確認できることが期待されます。そうすることで、研究立案から実施までの期間が大幅に短縮され、より実効性のある臨床研究の推進が可能となります。
また、個人情報の保護も非常に重視しており、匿名化や安全なデータ管理を徹底することで、倫理的にも法的にも信頼性の高い運用が行われます。

※データ抽出等の一連のプロセスは、データベース構築?運用を目的とした研究として実施します。
群馬大学では、このような研究を行う場合には研究倫理審査委員会を設置し、その研究内容において患者さんの人権、安全および福祉に対する配慮も十分検討し、問題がないと考えられた研究だけ、学部等の長の許可を得て行うこととしております。
本取り組みも研究として許可を受け、群馬大学医学部附属病院先端医療開発センターホームページにその情報を掲載しています。研究参加を拒否したい患者さんはその意思を伝えることで、研究から辞退することができます。

プレスリリース

電子カルテ情報を活用した臨床研究用データベース構築プロジェクトを始動
~医療現場から研究を加速させる医療データ基盤の整備~

関連リンク

広報に関する問い合わせ先

(◎を半角アットマークに変更してください。)

国立大学法人群馬大学
昭和地区事務部総務課広報?保健学庶務係

〒371-8511
前橋市昭和町三丁目39番22号
TEL: 027-220-7895
FAX: 027-220-7720
E-mail: m-koho◎ml.gunma-u.ac.jp

ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です