本文へジャンプ メインメニューへジャンプ サブメニューへジャンプ
国立大学法人 群馬大学
国立大学法人 群馬大学
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
受験生応援
資料請求
広報大使
同窓会
ここからサブメニューです
ここでサブメニュー終了です
ここから本文です

新着情報

投稿カテゴリー 新着情報

学生広報大使特設サイトを更新しました

群馬大学在学生広報チーム「学生広報大使特設サイト?」を更新しましたのでご覧ください。 2025.6.7 理工学部学生広報大使トークライブ「大学生に聞いてみた!群馬大学ってどんなとこ?編」を開催しました 学生広報大使は随時 …

【プレスリリース】群馬大学生寮と荒牧キャンパス 結ぶ 新たな乗り捨てカーシェア開始

[CATEGORY] プレスリリース, 報道発表, 新着情報 [tag]
国立大学法人群馬大学と群馬トヨタ自動車株式会社で2019 年から取り組んでいる「大学生向けのカーシェア共同実証実験」で、2025 年 7 月 18日から、学生寮「養心寮」と荒牧キャンパスを結ぶワンウェイ(乗り捨て)サービ …

2026年4月より特別専攻プログラム「Interdisciplinary Program for Global Frontier Leaders」(I-GFL)を開始します

[CATEGORY] 新着情報
群馬大学は2026年4月より特別専攻プログラム「Interdisciplinary Program for Global Frontier Leaders」(I-GFL)を開始します。 VUCAの時代において専門分野を問 …

2026年度入試の主な変更点を更新しました

[CATEGORY] 入試情報, 入試案内, 新着情報
【2026年度医学部保健学科前期日程,私費外国人留学生選抜,帰国生選抜及び社会人選抜における「問題のイメージ」について】を公表しました。 詳しくは入試情報>学部入試>入試の主な変更点のページをご確認ください。

群馬大学夏季一斉休業の実施について

[CATEGORY] 新着情報
このたび、本学では、教職員の心身の健康維持及び仕事と生活の調和並びに省エネルギーの推進等のため、下記のとおり夏季一斉休業を実施いたします。 実施期間 【夏季一斉休業】 2025年8月13日(水)?14日(木)?15日(金 …

【プレスリリース】インスリンをつくる細胞を増やす重要な「代謝産物」を発見 ~膵β細胞を回復させる新たな糖尿病治療へ期待~

[CATEGORY] プレスリリース, 新着情報 [tag]
今回、生体調節研究所代謝疾患医科学分野の白川純教授、井上亮太助教らは、国立国際医療研究センター、アルバータ大学(カナダ)等との共同研究で、糖尿病の治療に役立つ可能性のある重要な「代謝産物(体内で物質が変化してできる成分) …

【プレスリリース】神経伝達物質の輸送促進による体重増加機構の発見

[CATEGORY] プレスリリース, 新着情報 [tag]
生体調節研究所代謝シグナル解析分野の河野助教らの研究グループは、脳の摂食中枢で神経伝達物質の輸送を促進し、体重増加を引き起こす神経メカニズムを明らかにしました。RNA脱メチル化酵素のFTO(エフティーオー)は、これまで肥 …

マレーシア マラ工科大学との合同オンラインセッションを実施

[CATEGORY] 新着情報 [tag]
マラ工科大学とのオンライン Active Learning 2025年6月25日、7月1日および7月8日の三日間にわたり、共同教育学部「異文化理解と言語教育」の授業の一環として、マラ工科大学(Universiti Tek …

【プレスリリース】40歳以下の肺腺がんの発症にBRCA2やTP53遺伝子の遺伝的要因が関与することを証明

[CATEGORY] プレスリリース, 新着情報 [tag]
本学大学院医学系研究科は、国立研究開発法人国立がん研究センターを中心とする全国8施設からなる研究グループとの共同研究により、日本人の肺腺がんについて大規模解析を行った結果、40歳以下の肺腺がんの発症に遺伝的要因がに関わっ …

ヒト腸管環境を再現した実験系でプロバイオティクスの真の効果を解明!健康食品?医薬品開発に新たな指針

[CATEGORY] 新着情報 [tag]
群馬大学生体調節研究所 粘膜エコシステム制御分野の佐々木教授らの研究グループが、研究成果を発表しました。 宣旭1,2#, 今井淳稀1#, 宮内栄治1, 柳澤宏太1, 小田司1, 佐々木風姫1,内田真太郎3,岡田卓久3,横 …
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です