第12回大学経営戦略セミナーを開催しました
群馬大学は、2025年1月31日に、茨城大学広報?アウトリーチ支援室の山崎一希氏を講師として、大学経営戦略セミナーを開催しました。本セミナーは、戦略的な大学経営体制の強化に向け、教職員の意識醸成及び知識の高度化を図ることを目的として毎年開催しているものです。
第12回目となる今回は、広報の専門職として茨城大学で活躍され、国立大学協会広報委員会専門委員も兼任されるなど、学外でも精力的に活動されている山崎氏から、「『壁』を超える大学運営のための広報実践とは―現場での10年の試みから」と題して、会場とオンラインのハイブリッド形式により講演いただきました。
石崎学長をはじめ本学の役員、若手事務職員を主とした教職員のほか、群馬県国公立大学連携の一環として県内の公立大学の教職員を含めた126名(会場35名、オンライン91名)が参加しました。
講演では、広報(Public Relations)とは、『複数形の関係性を最適化』することであり、広報の仕事は情報によって人びとの理解や認識に変容をもたらし、それによって望ましい状況を生み出すことであることを、茨城大学での事例を交えて分かりやすく説明いただきました。大学における「広報」の視点や活動の在り方などについて、参加者が見識を深めることができました。
講演後の質疑応答においても、多くの質問や意見が寄せられ、実りあるセミナーとなりました。
- 講演を行う山崎氏
- セミナーの様子