本文へジャンプ メインメニューへジャンプ サブメニューへジャンプ
国立大学法人 群馬大学
国立大学法人 群馬大学
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
資料請求
同窓会
ここからサブメニューです
ここでサブメニュー終了です
ここから本文です

新着情報

投稿カテゴリー イベント

群馬大学 学長 石崎泰樹、副学長 板橋英之、大学院理工学府准教授 栗田伸幸が12月7日(火)に山本一太 群馬県知事を表敬訪問しました

[CATEGORY] イベント, 報道発表, 新着情報, 研究?産学連携
2021年12月7日(火)に石崎泰樹学長、板橋英之副学長、大学院理工学府栗田伸幸准教授が、山本一太群馬県知事を表敬訪問いたしました。 群馬大学では、栗田准教授が中心となり、超小型磁気浮上モータの技術を応用した、長期間使用 …

群馬大学副学長板橋英之、大学院理工学府准教授栗田伸幸が12月3日(金)に群馬県桐生市長表敬訪問を実施しました

2021年12月3日(金)に群馬大学 副学長 板橋英之 と、群馬大学大学院理工学府 准教授 栗田伸幸が、荒木恵司桐生市長を表敬訪問いたしました。 群馬大学では、大学院理工学府准教授栗田伸幸が中心となり、超小型磁気浮上モー …

株式会社SUBARUによる「大学キャンパス出張授業2021」を実施します(2021年12月3日(金)17:35~)

[CATEGORY] イベント, 教育?学生生活, 新着情報 [tag]
2021年12月3日(金)17:35から、株式会社SUBARUによる「大学キャンパス出張授業2021」が行われます。 この授業では、本学卒業生でもある、株式会社SUBARU 執行役員の阿部一博氏による「嵐の中で強かに輝き …

群馬大学国際センターとオーストラリア?ウーロンゴン大学は春休みに、共同でオンライン短期研修を実施することにしました(研修期間:2/21-3/4)

[CATEGORY] イベント, 教育?学生生活, 新着情報
群馬大学国際センターとオーストラリア?ウーロンゴン大学は春休みに、共同でオンライン短期研修を実施することにしました。 この春休み、だらだら過ごさずしっかり英語のスキルを身に付けたい人、オーストラリア、アメリカ、インド、ド …

「小児重症心不全患者を救いたい!超小型人工心臓の開発」オンライン講演会を開催します(2021年12月1日 18:00~)

[CATEGORY] イベント, 新着情報, 研究?産学連携
2021年10月18日(月)~12月16日(木)23時の期間でクラウドファンディングで開発費を募集中の「小児重症心不全患者を救いたい!超小型人工心臓の開発」プロジェクトについて、以下の日程で「オンライン講演会」を開催いた …

「小児重症心不全患者を救いたい!超小型人工心臓の開発」オンライン講演会を開催します(2021年11月20日14:00~)

[CATEGORY] イベント, 新着情報
2021年10月18日(月)~12月16日(木)23時の期間でクラウドファンディングで開発費を募集中の「小児重症心不全患者を救いたい!超小型人工心臓の開発」プロジェクトについて、以下の日程で「オンライン講演会」を開催いた …

第11回群馬大学未来先端研究機構国際シンポジウムを開催します(2021年11月24日 9:30~12:30)

[CATEGORY] イベント, 新着情報, 研究?産学連携
2021年11月24日(水)、第11回群馬大学未来先端研究機構国際シンポジウムをオンラインにて開催します。 今回は、「Prospect of the 2D materials for electronic applica …

国際理解講座 Global Cafe「現代アーティストの世界」開催について

[CATEGORY] イベント, メディア情報, 新着情報
2021年11月24日、2021年12月22日、2021年1月19日に国際理解講座 Global Cafe「現代アーティストの世界」をオンライン開催します。アーティスト?戸高千世子×徳永健至を招いて芸術製作の過程について …

群馬大学ダイバーシティ推進センターシンポジウム 「ダイバーシティ環境で育む知のシナジーと研究力」を開催します

[CATEGORY] イベント, プレスリリース, 報道発表, 新着情報
群馬大学ダイバーシティ推進センター(群馬県前橋市、センター長:嶋田淳子)は、2021年12月1日(水)に荒牧キャンパスにおいて、「ダイバーシティ環境で育む知のシナジーと研究力」と題し、ダイバーシティ推進センターのシンポジ …

「大学生の」「大学生による」「大学生のため」の”全国大学生サミット”の開催について(2021年10月31日開催)

[CATEGORY] イベント, 新着情報
2021年7月に全国大学生協連が実施した「届けよう!コロナ禍の大学生活アンケート」には7,832名もの学生の声が寄せられました。 回答いただいた皆さんへの感謝?フィードバックの機会として、そして何よりもよりよい大学生活の …
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です