投稿カテゴリー 新着情報
第5回医理工生命医科学融合医療イノベーション国際シンポジウムおよび第9回先端微細素子に関する国際会議(GUMI&AMDE2018)の開催(12/6, 9:30~)
第5回医理工生命医科学融合医療イノベーション国際シンポジウムおよび第9回先端微細素子に関する国際会議(GUMI&AMDE2018)を開催します。 日時:平成30年12月6日(木) シンポジウム 9:30~17: …(理工学府)平成30年度リサイクル技術開発本多賞を受賞
大学院理工学府の永井大介助教が「平成30年度リサイクル技術開発本多賞」を受賞し、2018年10月11日に産業環境管理協会において授賞式と受賞講演が行われました。なお、本研究は、重点支援「Sメンブレン」プロジェクトの一環と …公開講座「太陽系と太陽系外惑星に生き物を探す」の開催(12/16,14:00~)
群馬大学公開講座「太陽系と太陽系外惑星に生き物を探す」を開催します。講師はぐんま天文台の大林均研究員です。 一般向けのやさしい内容で行われますので、天文に興味のある方はぜひご参加ください。 日時:12月16日(日) 14 …(中央図書館)アゴラカフェ/ひとつばなし21「おとなのための絵本講座~ようこそ絵本の世界へ~」の開催(12/6, 12:40~)
総合情報メディアセンター中央図書館(荒牧キャンパス)では、アゴラカフェ/ひとつばなし21「おとなのための絵本講座~ようこそ絵本の世界へ~」(講師;寺澤敬子氏)を開催します。ぜひ足をお運びください。 日時:平成30年12月 …リトアニアのヴィータウタス?マグヌス大学と協定を締結
[CATEGORY]
新着情報
群馬大学は、10月23日、リトアニアのヴィータウタス?マグヌス大学と大学間交流協定を締結しました。リトアニアでの調印式には、ヴィータウタス?マグヌス大学からJuozas Augutis学長、Ineta Dabasinsk … 群馬大学と群馬県教育委員会によるシンポジウム「ぐんまの教師力を高める2018」の開催(参加申込受付期間を延長)
群馬大学では、群馬県教育委員会と連携して「ぐんまの教師力を高める2018」と題したシンポジウムを下記のとおり開催することになりましたので、お知らせいたします。 このシンポジウムは、群馬大学と群馬県教育委員会との連携のも …(中央図書館)平成30年度地域貢献事業 特別展示「群馬県の古墳発掘の父?尾崎喜左雄博士展 Part3~群馬県内の古墳発掘?調査の歴史を識る~」の開催(11/27~21/21、トークイベント12/9)
総合情報メディアセンター中央図書館(荒牧キャンパス)では、特別展示「群馬県の古墳発掘の父?尾崎喜左雄博士展 Part3 ~群馬県内の古墳発掘?調査の歴史を識る~」を開催します。群馬県立歴史博物館の協力のもと、尾崎喜左雄博 …群馬大学平成31年度推薦入試等特別入試出願状況(確定値)について
群馬大学平成31年度推薦入試等特別入試出願状況(確定値)を掲載しました。 【入試情報>入試実施状況(出願状況等)】のページへ(本学学生対象)群馬大学「長期」交換留学プログラムの説明会(11/14, 11/21, 12:00~)
[CATEGORY]
新着情報
2019年度大学間交流協定に基づく「交換留学派遣学生」募集の説明会を以下の日程で開催します。 日時:2018年11月14日(水)12:00-12:30 11月21日(水)12:00-12:3 …