本文へジャンプ メインメニューへジャンプ サブメニューへジャンプ
国立大学法人 群馬大学
国立大学法人 群馬大学
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
受験生応援
資料請求
広報大使
同窓会
ここからサブメニューです
ここでサブメニュー終了です
ここから本文です

新着情報

月別アーカイブ 2023年10月

「レギュラトリーサイエンス?オープンサイエンスからみたデータサイエンス:その基本原理と人材育成」研究集会(群馬大学大学院 医理工レギュラトリーサイエンス学環設置 プレシンポジウム)を開催します。

[CATEGORY] イベント, 新着情報
2023年11月23日(木)に、「レギュラトリーサイエンス?オープンサイエンスからみたデータサイエンス:その基本原理と人材育成」研究集会(群馬大学大学院 医理工レギュラトリーサイエンス学環設置 プレシンポジウム)を開催し …

ウクライナ人留学生がユネスコシンポジウムで講演しました

? ウクライナから避難して群馬大学(石崎泰樹学長)で大学生活を送るウクライナ人留学生等4名が、2023年10月21日に安中碓氷ユネスコ協会が主催した「ユネスコシンポジウムIN安中2023」で講演をおこないました。 ?この …

群馬大学医学部医学科の入学定員について

[CATEGORY] 入試情報, 入試案内, 新着情報
群馬大学医学部医学科の入学定員について 認可申請中であった医学部臨時定員増は、令和5年10月25日付けで文部科学省より認可されました。 学生募集要項は下記のとおりとなりましたので、お知らせいたします。   ?学 …

群馬大学創基150周年記念式典?記念事業及び荒牧祭(学園祭)(11月25日(土)?26日(日))にご来場予定の皆様へ(報道機関及び大学広報による撮影について)

[CATEGORY] イベント, 新着情報
群馬大学創基150周年記念式典?記念事業及び荒牧祭(学園祭)(11月25日(土)?26日(日))にご来場予定の皆様へ 当日の報道機関及び大学広報による撮影について 当日の会場内では、報道機関や大学広報による写真や動画撮影 …

2025(令和7)年度共同教育学部前期日程及び私費外国人留学生選抜における 「問題のイメージ」(自然科学系)について

[CATEGORY] 入試情報, 入試案内, 新着情報
「2025(令和7)年度共同教育学部前期日程及び私費外国人留学生選抜における『問題のイメージ』(自然科学系)について」を公表しました。 詳しくはこちらのページをご確認ください。

10月19日(木)に令和5年ビジネスマッチングフェア(みどり市民体育館)に出展しました。

[CATEGORY] イベント, 新着情報, 研究?産学連携
群馬大学は、2023年10月19日(木)に令和5年ビジネスマッチングフェア(みどり市民体育館)に出展しました。本イベントは、桐生市?伊勢崎市?太田市?館林市?みどり市?桐生商工会議所?桐生信用金庫?館林信用金庫の8団体に …

大学院理工学府知能機械創製理工学教育プログラム博士前期課程2年の安原駿さんが、一般社団法人軽金属学会関東支部第9回若手研究者ポスター発表会、優秀ポスター賞を受賞しました

[CATEGORY] 受賞?成果等 [tag]
大学院理工学府知能機械創製理工学教育プログラム博士前期課程2年の安原駿さんが、一般社団法人軽金属学会関東支部第9回若手研究者ポスター発表会、優秀ポスター賞を受賞しました。受賞テーマは「縦型双ロールキャスティング法を用いた …

ランシット大学が本学を表敬訪問されました

[CATEGORY] 新着情報 [tag] ,
2023年10月19日、ランシット大学副学長Chettaneti Srisaan博士およびランシット大学学長補佐(日本担当)Chao Temrak博士が本学に来訪し、石崎泰樹学長、林邦彦理事(教育?評価担当)?副学長、花 …

「第13回おおた研究?開発フェア」に大学院理工学府 知能機械創製部門の田中有弥 准教授、鈴木良祐 准教授の研究シーズを出展します

[CATEGORY] イベント, 新着情報, 研究?産学連携
2023(令和5)年10月26日(木)?27日(金)に開催される「第13回おおた研究?開発フェア」に出展します。このイベントは、産学連携、産産連携を目的として新技術や研究開発成果等をPRする展示会です。群馬大学から機械系 …

【プレスリリース】健康寿命を延ばす脊椎手術の安全性
~くびの疾患(頚髄症)と手術の最新トレンド~

[CATEGORY] プレスリリース, 報道発表, 新着情報 [tag] ,
本学大学院医学系研究科整形外科学分野の高澤英嗣病院講師らの研究グループが、大学病院など北関東の9つの医療機関と共同研究を行い、高齢患者の健康寿命を延ばすうえで、手術が安全な治療の選択肢であること、手術後に注意すべき患者ケ …
  • 1 / 4ページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です