本文へジャンプ メインメニューへジャンプ サブメニューへジャンプ
国立大学法人 群馬大学
国立大学法人 群馬大学
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
資料請求
同窓会
ここからサブメニューです
ここでサブメニュー終了です
ここから本文です

新着情報

タグ 理工学部

理工学府 電子情報?数理教育プログラム1年の原省吾さんと理工学部 電子情報理工学科4年の関井菜乃さんが、電気学会電気学術奨励賞および電気学術女性活動奨励賞を受賞しました(令和4年3月31日受賞)

理工学府 電子情報?数理教育プログラム1年の原省吾さん(弓仲研究室所属)と理工学部 電子情報理工学科4年の関井菜乃さん(高井研究室所属)が、それぞれ電気学会東京支部「電気学術奨励賞」、「電気学術女性活動奨励賞」を受賞しま …

高分子学会関東支部 第4回北関東地区講演会において、理工学部の化学?生物化学科および理工学府の物質?生命理工学教育プログラムの学生4名が優秀ポスター賞を受賞しました

2022年3月7日にオンラインで開催された高分子学会関東支部 第4回北関東地区講演会でのポスター発表において、参加された教職員?企業?官公庁の方々による審査の結果、理工学部の化学?生物化学科および理工学府の物質?生命理工 …

理工学府知能機械創製部門の石間経章教授、荒木幹也教授、座間淑夫准教授が、日本液体微粒化学会功労賞を受賞しました

[CATEGORY] 受賞?成果等, 新着情報 [tag]
理工学府知能機械創製部門の石間経章教授、荒木幹也教授、座間淑夫准教授が、日本液体微粒化学会功労賞を受賞しました。 日本液体微粒化学会は、1989年に発足した学会で液体の微粒化に関する研究の進歩と工業の発展に寄与することを …

理工学府 環境創生理工学教育プログラム2年の横澤遼さんが、第23回静電気学会春期講演会でExcellent Presentation賞を受賞しました

[CATEGORY] 受賞?成果等, 新着情報 [tag]
理工学府 環境創生理工学教育プログラム博士前期課程2年の横澤遼さんが、2022年3月1日にオンラインで開催された第23回静電気学会春期講演会でExcellent Presentation賞を受賞しました。受賞したテーマは …

理工学府 電子情報?数理教育プログラム2年 田島賢哉さんが、DEIM学生プレゼンテーション賞を受賞しました

[CATEGORY] 受賞?成果等, 新着情報 [tag]
理工学府 電子情報部門加藤研究室所属 博士前期課程2年 田島賢哉さんが、第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラムDEIM2022において登壇し、「深層畳み込みニューラルネットワークを用いたレーザ超音波可視化 …

学生広報大使の活動ページを更新しました(「在学生とめぐる 理工学部360度キャンパスツアー」動画を公開))

群馬大学在学生広報チーム「学生広報大使」の活動ページを更新しました。 理工学部化学?生物化学科3年 太田美乃里さん(石川県立金沢泉丘高等学校出身)、理工学部総合理工学科3年 信澤佳奈さん(群馬県(私立)高崎商科大学附属高 …

理工学府知能機械創製理工学教育プログラムの今井昇吾さんが、一般社団法人日本塑性加工学会、学生奨励賞を受賞しました

[CATEGORY] 受賞?成果等, 新着情報 [tag]
知能機械創製理工学教育プログラム博士前期課程2年の今井昇吾さんが、日本塑性加工学会学生奨励賞を受賞しました。受賞したテーマは「大型装置を用いた双ロールキャスティングによる銅合金の薄板作製」です。電子部品用材料である銅合金 …

学生広報大使の活動ページを更新しました(進学情報サイト掲載用写真を撮影)

群馬大学在学生広報チーム「学生広報大使」の活動ページを更新しました。 進学情報サイト(リクルート「スタディサプリ進路」)掲載用写真を、理工学部4年の大澤郁弥さん(桐生写真部所属)がカメラマンとして撮影しました(2021年 …

学生広報大使の活動ページを更新しました(研究活動報『水源』掲載用写真を撮影)

群馬大学在学生広報チーム「学生広報大使」の活動ページを更新しました。 群馬大学の先端的研究を紹介する研究活動報『水源』掲載用写真を、理工学部4年の大澤郁弥さん(桐生写真部所属)がカメラマンとして撮影しました(2021年1 …

CMC出版バイオインダストリ誌にて、理工学府電子情報部門(加田研究室)と群馬大学重粒子センターとの共同研究内容が紹介されました

[CATEGORY] 受賞?成果等, 新着情報 [tag]
2022年1月12日発行のCMC出版「バイオインダストリ」誌において、電子情報?数理教育プログラム博士前期課程2年の山口皐平さんらが執筆した「重粒子線がん治療場での臨床線量の評価を目的とした半導体線量計の開発」と題した記 …
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です