

最高の睡眠と最適化した作業スペースが中心の快適空間M Kさん (桐生キャンパス通学)

ROOM DATA

- 間取り:
- 1LDK(6.0畳と5.5畳の部屋、キッチン、トイレバス別)
- 家賃:
- 26,500円(ルームシェアのため実際は半額負担)
- 通学時間:
- 桐生キャンパスまで、自転車で10分
1ヶ月の収入と支出
- 収入:
- 給付型奨学金 25,000円、貸与型奨学金 49,000円、仕送り
- 支出:
- 家賃 13,000円、水道光熱費 7,000円前後、食費 20,000円~25,000円、交際費 15,000円~25,000円、雑費 5,000円~10,000円、美容院代 10,000円前後
Q1. この部屋のお気に入りポイント
家賃の割に広くて、トイレバス別で、大家さんが優しいのでレンジと洗濯機と冷蔵庫を家賃プラス1000円で新しく買ってつけてくれたこと。 借りたときリフォームされたてで、私の部屋の壁がオレンジ色でおしゃれなのも好きです。
Q2. 一人暮らしで楽しいことは?
自分の生活を自分でコントロールしていることです。


Q3. 一人暮らしで苦労することは?
何をしてもお金がかかることですが、逆に、我慢すればそれだけ貯金できますね。
私の場合はルームシェアなので、ルームメイトの迷惑にならないように家事の仕方などを時々話し合っています。
Q4. 部屋の中で一番こだわっているところは?
ダブルベッド。寝ると全てがリセットされます!


※この画面の情報は、全て取材した時点(2020年6月)のものになります。