共同教育学部紹介MOVIE
The first step to the future
魅力たっぷり!
共同教育学部の4つの特徴
Point
01
共同教育学部=全国初!
より高度な教員養成へ
より高度な教員養成へ
群馬大学と宇都宮大学は、ますます高まる教員の資質能力向上への要請に応えるために、両大学の教育資源の相互活用をはじめとする緊密な連携?協力に基づいて共同教育学部を設置しました。学生は、群馬大学、宇都宮大学それぞれの入学した大学に所属し、地域の国立大学としての魅力をフルに発揮する最新のカリキュラムに従って、自大学のキャンパスで双方向遠隔メディアシステムを活用した授業を受講しながら学修していきます。
詳細はこちらをCHECK
先輩からのコメント
- 宇都宮大学との共同教育学部なので、群馬大学の教員だけでなく宇都宮大学の教員の講義も受けることができる。(教育心理専攻/2021年度入学)
- 宇都宮大学の学生と意見交換したりできる。宇都宮大学との共同によって、より専門的な授業が受けられるようになった。(教育専攻/2020年度入学)
- 宇都宮大学に推しの先生がいます。(社会専攻/2022年度入学)
02
教育実習=授業力が身につく
充実した教育実習
充実した教育実習
実践的指導力を備えた教員の育成を目指して、教育現場(附属学校園や公立学校)との交流を大切にした教育課程を実施しています。
他大学に比べて実習期間が長く、教育現場で実践的指導力を身につける時間を十分確保している点が特長です。3年次の本実習期間には大学の通常授業は受講せず、実習終了後に授業を受講できるようカリキュラムを組んでいるため、実習と授業にそれぞれ集中することができます。
詳細はこちらをCHECK
他大学に比べて実習期間が長く、教育現場で実践的指導力を身につける時間を十分確保している点が特長です。3年次の本実習期間には大学の通常授業は受講せず、実習終了後に授業を受講できるようカリキュラムを組んでいるため、実習と授業にそれぞれ集中することができます。
先輩からのコメント
- 教育実習が豊富!1年次から教育現場に携わる機会がある。(理科専攻/2019年度入学)
- 教育実習が多い。1年次から教育の現場に立てるカリキュラムが整っているのは群馬大学共同教育学部の魅力。(理科専攻/2021年度入学)
- 1年次から教育現場を体験することができる。宇都宮大学との共同の授業があり、栃木県と群馬県の学校教育を比較して考えたり、宇都宮大学の学生と意見交換したりできる。宇都宮大学との共同によって、より専門的な授業が受けられるようになった。(教育専攻/2020年度入学)
- 毎年、学校現場で学ぶ機会があります。(国語専攻/2021年度入学)
- 教員志望なら最適の学部!(英語専攻/2020年度入学)
03
免許と資格=教職への入口
教員免許状を取得
教員免許状を取得
所属する系?専攻ごとに定められた卒業要件を満たすことで、教員免許状を取得できます(特別支援教育専攻入学者は、入学してから履修コースを選びます)。
詳細はこちらをCHECK
先輩からのコメント
- 専攻の垣根を超えたクラス分けがあること、小中学校両方の免許が取れること、また、自分で選択して、高校や幼稚園免許も取得できる。(教育心理専攻/2021年度入学)
04
就職=きめ細やかな支援、
高い教員就職率
高い教員就職率
教職就職者が多いのが特色です。そのため、学生支援委員会を中心にして、3年次の前期から卒業まで、年間スケジュールに従ったきめ細やかな支援を行っています。その成果もあって、狭き門とされる教職にもかかわらず、群馬大学共同教育学部の就職者は多く、教職に強い大学として、全国的にも高い評価を得ています。また、教職以外の就職希望者についても、キャリアサポート室を中心に、ガイダンスや就職相談などが行われています。
詳細はこちらをCHECK
もっと伝えたい
共同教育学部の魅力
共同教育学部の魅力
- 様々な人と交流できる。専攻横断グループによる授業があるため、比較的少ない人数の専攻で仲を深めながらも、他専攻の人とも関わることができる。また、宇都宮大学の人とも交流できる。(教育専攻/2021年度入学)
- 様々な専攻が合同で受ける授業もあるため、自専攻以外の人達とも仲良くなれる!(理科専攻/2019年度入学)
- 縦(上級生と下級生)と横(同級生)の繋がりが強い。(国語専攻/2019年度入学)
- 教員になる前に自分の望む教員像について考え直せる!(英語専攻/2022年度入学)
- 専攻横断クラスで分かれて授業を受けるため、他専攻との交流が多い。(教育専攻/2020年度入学)
- 右も左も分からない新入学生に対して、丁寧に「学びのリテラシー」の講義をしてくれます。(社会専攻/2022年度入学)
先輩たちに聞きました!
共同教育学部に決めたきっかけ
Comment
群馬県の教員を目指すなら群馬大学が良いと聞いたから。多数
教育専攻に決めた理由としては、教育学についてより学び、教育をより良いものに変えていきたいと思ったからです。また、自分次第で小中高全ての免許取得ができる点も決めた理由の一つです。教育専攻/2021年度入学
教育専攻を選んだ理由は、学校教育の制度に興味があり、幅広い観点から学校教育について考えたいと思ったから。教育専攻/2020年度入学
群馬県が地元であり、家から比較的近くの大学で、小学校、中学校の免許が取ることができ、選択科目によっては高校、幼稚園の免許も取得できるところにひかれたから。教育心理専攻/2021年度入学
県内で教員を目指し、かつ英語について本気で取り組める環境があるから英語専攻/2022年度入学
学校の仕組みについて考えたかったから。教育専攻/2020年度入学
歴史や教育学を学びたい私にとって、両方を修めることが出来そうだと感じたから。社会専攻/2022年度入学
英語ができるようになりたかったから。英語専攻/2020年度入学
一番近い国公立で手広く学べそうだと思ったから。英語専攻/2020年度入学
群馬で学校の先生になりたいからの一言に尽きます。国語専攻/2021年度入学
魅力たっぷり!
共同教育学部の特徴的な授業紹介
Class
「教職特別演習」は、今年(2021年)はZoomでの授業になってしまったが、本来であれば、赤城山の施設で宇都宮大学の学生と実際に会って交流することができた。教育専攻/2020年度入学
「学校教育原論」は、PowerPointを使った算数の問題の解説、国語の素材研究や指導案の作成、学級経営方針づくりなど様々な活動を行う。学習指導や生徒指導、進路指導、学級経営など学校教育について幅広く学べる。教育専攻/2020年度入学
実験。今は生物と地学の実験の講義を受けている。生物では鳥を観察したり、イカを解剖したりした。地学では天体望遠鏡を使い太陽の黒点を観察した。理科専攻/2021年度入学
英語学の授業では高校までで習ってた文法事項などがより様々な視点から考えなおせるし、毎回新しいことについて学べて楽しい!英語専攻/2022年度入学
「中等社会科指導法」で社会科の指導案作りや模擬授業を行い、実践的な力をつけられた。教育専攻/2020年度入学
宇都宮大学で開講されている「教育原論?道徳教育授業論」は、近年の教育に対して鋭い視点で批判することができる。そのうえに、特に「押し付け教育」となりがちな「特別の教科 道徳」について、どのように教えるのが好ましいかを考えることができる。社会専攻/2022年度入学
専攻で言えば、書写関連の授業が好きです。書写は難しいが、心が落ち着く感じがするのが好き。そして、少しずつ上達していくのが、実感できて嬉しいし、楽しい。国語専攻/2021年度入学