本文へジャンプ メインメニューへジャンプ サブメニューへジャンプ
国立大学法人 群馬大学
国立大学法人 群馬大学
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
受験生応援
資料請求
広報大使
同窓会
ここからサブメニューです
ここでサブメニュー終了です
ここから本文です

新着情報

投稿カテゴリー 受賞?成果等

群馬大学発の内視鏡外科用医療機器が日本内視鏡外科学会の「クリスタル?アワード」賞を受賞しました

[CATEGORY] プレスリリース, 受賞?成果等, 報道発表, 新着情報
このたび、群馬大学医学部附属病院先端医療開発センターの浅尾高行センター長?教授が発明し、鹿島エレクトロニクス株式会社と共同開発した新しい方式の腹腔鏡の先端レンズ洗浄器具が、第32回日本内視鏡外科学会総会の「医工連携企画」 …

【理工学部?理工学府】がん発症に関わる可逆的多量体化タンパク質がWntシグナルを制御する仕組みを解明

[CATEGORY] プレスリリース, 受賞?成果等, 報道発表, 新着情報
群馬大学大学院理工学府分子科学部門の寺脇慎一助教、兵庫県立大学大学院生命理学研究科の柴田直樹准教授、樋口芳樹教授、山西勲平博士(研究当時一貫制博士課程学生)、MRC分子生物学研究所(UK)のMariann Bienzらの …

iGEM群馬大学チームが平塚学長へ活動報告を行いました

 2019年11月28日(木)にiGEM群馬大学チームが、平塚学長、窪田理事、末松国際センター長をはじめとする本学関係者に活動報告を行いました。当日は、リーダーである理工学部3年の北みずきさん(神奈川県?日本大学高等学校 …

理工学部生が、日本学生支援機構2019年度優秀学生顕彰で大賞を受賞しました

[CATEGORY] 受賞?成果等
 日本学生支援機構では、優れた業績を挙げた学生?生徒に対してこれを奨励?支援し、21世紀を担う前途有望な人材の育成に資することを目的として、優秀学生顕彰を行っています。このたび理工学部電子情報理工学科4年(大学非公認学生 …

理工学部生が、ETロボコン2019 チャンピオンシップ大会(全国大会)デベロッパー部門プライマリークラスで優勝しました

[CATEGORY] 受賞?成果等
 2019年11月20日(水)にパシフィコ横浜で実施された「ETソフトウェアデザインロボットコンテスト(ETロボコン)2019チャンピオンシップ大会」において、理工学部機械知能システム理工学科(白石?茂木研究室)の学生3 …

理工学部生が、つくばチャレンジに出場し、「課題達成」を成し遂げました。

 つくばチャレンジは、つくば市の市街地で移動ロボットが自律走行する技術チャレンジです。ロボットの自律走行とは、ロボットがレーザーセンサやカメラ画像や情報等を基に自分の周辺状況を認識し、自律的に目的地へ向かって走行すること …

iGEM群馬大学チームが、合成生物学の国際大会(iGEM2019)において、銅メダルを獲得しました。

 2019年10月31日~11月4日にアメリカ合衆国ボストンで開催されたiGEM2019において、iGEM群馬大学チームが銅メダルを獲得しました。  iGEM(International Genetically Engi …

【教育学研究科?数理データ科学教育研究センター】日本教材学会2019年度「研究奨励賞」を受賞しました

[CATEGORY] 受賞?成果等, 新着情報
 2019年10月19日,教育学部?数理データ科学教育研究センターの青木悠樹准教授と同グループ,氏原慎吾(修士課程1年)の共同研究論文「日周運動のバーチャル観察から視点移動の概念を理解するタブレット教材の開発と実践」が, …

【医学系研究科】てんかん発作は冷やすと治る! ―てんかん病態悪化の分子メカニズムを解明―

[CATEGORY] プレスリリース, 受賞?成果等, 報道発表, 新着情報
 このたび、大学院医学系研究科分子細胞生物学分野の柴崎 貢志准教授は、世界で初めて、てんかん病態が悪化する分子メカニズムを解明しましたので、お知らせします。  今回の論文は、てんかん治療器具や抗てんかん薬の開発につながる …

学生広報大使の活動ページを更新しました(iGEM群馬大学チーム)

[CATEGORY] 受賞?成果等, 教育?学生生活, 新着情報
 理工学部の学生広報大使である北みずきさん(神奈川県?私立日本大学高等学校出身)出身)らで結成されているiGEM群馬大学チームが、NHK前橋放送局の取材を受け、2019年10月17日(木)18:40~19:00放送「ほっ …
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です