本文へジャンプ メインメニューへジャンプ サブメニューへジャンプ
国立大学法人 群馬大学
国立大学法人 群馬大学
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
受験生応援
資料請求
広報大使
同窓会
ここからサブメニューです
ここでサブメニュー終了です
ここから本文です

新着情報

理工学府物質環境類 土木環境プログラム コンクリート工学研究室チームがキングオブコンクリート2025(コンクリート楽器)で総合準優勝しました

[CATEGORY] 受賞?成果等 [tag]
キングオブコンクリート2025は、コンクリート工学年次大会2025(盛岡)の行事のひとつであり2025年7月16日から18日の3日間、盛岡市のアイーナで開催されました。 大会概要:コンクリートを用いた「コンクリート楽器」 …

令和7年度 後期授業料免除等申請について

[CATEGORY] 教育?学生生活
令和7年度後期の授業料免除等申請の受付を下記のとおり実施します。 申請希望者は以下のURLから申請要領を確認のうえ受付期間内に手続きをしてください。 ■申請を受け付ける授業料免除 【JASSO高等教育の修学支援新制度】令 …

第5回ぐんまテックグランプリにて、最優秀賞並びに企業賞を受賞しました

[CATEGORY] 受賞?成果等, 新着情報 [tag] , ,
2025年7月26日(土)にGメッセ群馬において「ぐんま次世代産業創出?育成コンソーシアム」主催の「第5回ぐんまテックプラングランプリ」が開催されました。20チーム中選出されたファイナリスト9チームがプレゼンテーションを …

物質?環境部門(材料科学プログラム)の小山真司教授が田中貴金属記念財団 HIRAMEKI Awardを受賞しました

[CATEGORY] 受賞?成果等 [tag]
物質?環境部門 材料科学プログラムの小山真司教授が田中貴金属記念財団 HIRAMEKI Awardを受賞しました。本賞は「貴金属が拓く新しい世界」への様々なチャレンジを支援するために1999年から開始されているもので、本 …

【プレスリリース】糖尿病に関わるグルカゴンの新たな制御メカニズムを発見  ~膵α細胞を活用した治療法への手がかり~

[CATEGORY] プレスリリース, 新着情報 [tag]
生体調節研究所 代謝疾患医科学分野の白川純教授らの研究グループは、糖尿病の発症や進行に深く関わるホルモン「グルカゴン」を作り出す膵α(アルファ)細胞において、グルカゴンの分泌を抑える新しい仕組みや、膵α細胞が未熟な状態に …

産学連携で日本酒を開発 群馬大学が開発した土壌改良材を使用して吉岡町で生産された美味しいお米を使用した「日本酒 緒結」の販売が開始されました

本内容について2025年7月25日(金)11:00~群馬県庁5階刀水クラブにて、記者会見を開催しました。 詳細はこちら?をご覧ください。 ※「日本酒 緒結」に関するお問い合わせは、以下の株式会社結島まで御願いします。 株 …

【プレスリリース】黒保根歴史民俗資料館の魅力を伝える~産官学連携による案内ロボット開発の取り組み~

[CATEGORY] プレスリリース [tag]
群馬大学理工学部中沢研究室では、株式会社ミツバ様、桐生市黒保根公民館様と連携し、黒保根歴史民俗資料館の案内ロボットの開発に取り組んでいます。黒保根歴史民俗資料館には、黒保根の歴史や人々の暮らし、文化を伝える貴重な資料、地 …

追加募集!保健学科オープンキャンパスの参加申込を受け付けています(7/28まで)

[CATEGORY] イベント, 入試情報
/ ?保健学科オープンキャンパス ?追加募集受付中!(7月28日17時まで) \ 医学部保健学科オープンキャンパスの追加募集を行っています。 前回の募集を見逃してしまった方、ぜひこの機会にお申込みください! 申込フォーム …

学生広報大使特設サイトを更新しました

群馬大学在学生広報チーム「学生広報大使特設サイト?」を更新しましたのでご覧ください。 2025.6.7 理工学部学生広報大使トークライブ「大学生に聞いてみた!群馬大学ってどんなとこ?編」を開催しました 学生広報大使は随時 …

【プレスリリース】群馬大学生寮と荒牧キャンパス 結ぶ 新たな乗り捨てカーシェア開始

[CATEGORY] プレスリリース, 報道発表, 新着情報 [tag]
国立大学法人群馬大学と群馬トヨタ自動車株式会社で2019 年から取り組んでいる「大学生向けのカーシェア共同実証実験」で、2025 年 7 月 18日から、学生寮「養心寮」と荒牧キャンパスを結ぶワンウェイ(乗り捨て)サービ …
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です